北海道建青会

昭和61年(1986年)、道内各地の二世会の情報交換や交流を深めることを、目的として「北海道建設二世会」が発足しました。道内11地区の二世会で構成され、毎年各地区が交代でホスト地区となり、それぞれの年代での建設産業や地域産業の課題をテーマとして、全道会員大会を開催しています。

平成11年(1999年)には「北海道建青会」と改称し、北海道という大きなフィールドの中で各地区の目的と理念を一つとして共通のコア(核)を築き上げようというコンセプトのもとでロゴマークも作成しました。同時に、全国建設青年会議へも参加するようになり、全国レベルでの情報交換や交流が可能になりました。

北海道建青会は、活力ある建設業とその社会的地位の工場に努め、地域社会の発展に寄与することを目的としています。

年度
ホスト地区
テーマ
第21回 平成18年度(2006) 釧路建親会 「食の魅力を活かした、北海道観光の発展」〜釧路からの挑戦!!〜
第22回 平成19年度(2007) 札幌建青会 社長が変わらなければ会社は変わらない
第23回 平成20年度(2008) 道南建設二世会 SURVIVAR 〜未来をつかむ〜
第24回 平成21年度(2009) 室蘭経営研究会 未来に向かって歩みだそう〜続・変革今を生き抜く力
第25回 平成22年度(2010) 帯広二建会 笑顔
第26回 平成23年度(2011) 空知経営研究会(葉月会) 元気創造
第27回 平成24年度(2012) 留萌建設協会二世会(萌志会)
第28回 平成25年度(2013) 旭川建設業協会二世会 人と地球をつなぐ感動を
第29回 平成26年度(2014) 小樽建設協会建世会 「輝望」コンストラクションプライド輝ける未来へ
第30回 平成27年度(2015) オホーツク二建会 「未来(次代)に繋げ!」
第31回 平成28年度(2016) 宗谷建設青年会 「新化」〜若者が未来を描ける建設業へ!〜
第32回 平成29年度(2017) 釧路建親会 「礎」〜次世代への基礎づくり〜
第33回 平成30年度(2018) 札幌建青会 「FUN TO CONSTRUCTION」
第34回 令和元年度(2019) 函館建青会 「価値創造」〜魅力ある産業へ、選ばれる企業へ〜
第21回 平成18年度(2006)
【ホスト地区】 釧路建親会
【 テーマ 】 「食の魅力を活かした、北海道観光の発展」〜釧路からの挑戦!!〜
第22回 平成19年度(2007)
【ホスト地区】 札幌建青会
【 テーマ 】 社長が変わらなければ会社は変わらない〜
第23回 平成20年度(2006)
【ホスト地区】 道南建設二世会
【 テーマ 】 SURVIVAR 〜未来をつかむ〜
第24回 平成21年度(2009)
【ホスト地区】 室蘭経営研究会
【 テーマ 】 未来に向かって歩みだそう〜続・変革今を生き抜く力
第25回 平成22年度(2010)
【ホスト地区】 帯広二建会
【 テーマ 】 笑顔
第26回 平成23年度(2011)
【ホスト地区】 空知経営研究会(葉月会)
【 テーマ 】 元気創造
第27回 平成24年度(2012)
【ホスト地区】 留萌建設協会二世会(萌志会)
【 テーマ 】 水
第28回 平成25年度(2013)
【ホスト地区】 旭川建設業協会二世会
【 テーマ 】 人と地球をつなぐ感動を
第29回 平成26年度(2014)
【ホスト地区】 小樽建設協会建世会
【 テーマ 】 「輝望」コンストラクションプライド輝ける未来へ
第30回 平成27年度(2015)
【ホスト地区】 オホーツク二建会
【 テーマ 】 「未来(次代)に繋げ!」
第31回 平成28年度(2016)
【ホスト地区】 宗谷建設青年会
【 テーマ 】 「新化」〜若者が未来を描ける建設業へ!〜
第32回 平成29年度(2017)
【ホスト地区】 釧路建親会
【 テーマ 】 「礎」〜次世代への基礎づくり〜
第33回 平成30年度(2018)
【ホスト地区】 札幌建青会
【 テーマ 】 「FUN TO CONSTRUCTION」
第34回 令和元年度(2019)
【ホスト地区】 函館建青会
【 テーマ 】 「価値創造」〜魅力ある産業へ、選ばれる企業へ〜